orbital resonance

全体的にまったりとした雰囲気のライブ。
オープニングはAnnabelさん。バックにXaiさんのライブドローイングが流れていたり、茶番劇からやなぎなぎさんが登場してbinaria曲をやったり、新曲初披露があったりと盛りだくさん。
monoral in the stereoは事前に見たライブ動画よりしっくりくる曲があったけど、音のバランスがボーカル埋もれ気味というか埋もれちゃっててもったいなかったな。他の組のバンド編成曲でも同じようなことを思った。ドラムさんがすげえニコニコしながら叩いてたのはここだったかそれともAnnabelさんのラス曲だったか。
nitkaはMCの印象がw
やなぎなぎさんは7曲中5曲がENとLeonisからで1番新しい曲でも3年前という懐かしい感じのセットリスト。深遠が良かった。

終わったら外で雨雲が激しいゲリラ戦を展開しておられました。勘弁してください。

余談

会場のカウンターに「スパムにぎり」と称する、文字通り拳大の握りめしに厚くスライスしたスパムを寿司ネタのように載せてラップでくるんだものが積まれててインパクトあったんだけど、検索したら割とメジャーな料理どころか当のスパムのパッケージにさえなってた。知らなんだ。