2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Firefox3のブックマークでフォルダツリーの線を表示する方法。あと区切り線変更。

前に書いたテーマを直接いじる方法だとテーマがアップデートされる度にやり直さなきゃいけなくて面倒だなーと思ってたら、userChrome.cssってやつを利用すれば良いらしい。 @charset "utf-8"; @namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/…

とまあRockboxを

nanoに入れてみたんだけど素の音質の違いはあまり分からない。違って感じる部分*1もあるけど、プラシーボで強調されてる気もするし。元々耳が良いわけでもない俺には「AppleOS/Rockboxで聞く→再起動→もう一方で聞く」というやり方じゃハッキリと聞き分けられ…

Rockbox入りnanoが電池切れで充電再起動ループに陥った時の対処法

症状 Rockboxのまま電池切れ。充電して「Please Wait Very Low Battery」状態を脱した途端に自動でRockboxが起動。そして即電池切れを起こしてループ。Appleマークでボタンを押してもAppleOSに切り替わらずにRockboxが起動してしまう状態。 対策 ACアダプタ…

電撃文庫秋の祭典のサイン

ビニールから出してみたら両面色紙じゃなくて2枚を裏面合わせでパッキングしてただけだった。

vs横浜 7-2

シーボルさんのスタメンは 残留予定だから 未定/解雇だけど5割の戦いが残っていて現状では1番手だから どっちなんだろう。……後者かなあ。

目録2008

ダブル・ビジョンとトレトレに絶版マークが……! 分かってたことだけど改めて確認すると切ない。

秋葉原でやってた

電撃文庫秋の祭典にちょろっと参加。 用事のついでにソリッドファイターを買っておこうと思ったら会場に到着したのは夕方5時半過ぎ。棚には完売の文字。通販に回せるんだし余るくらい搬入してたりしないかなーと思ったら別にそんなことは無かった。正直「古…

vs横浜 5-14

終戦。ではなくてあと2戦。 市民最終戦以降の尻すぼみイメージを払拭して来年に繋げて欲しいな。というか両方勝って5割を。いかなくてもブラウン続投ぽいけど5割を。

 vsヤクルト 3-13

現地で。 3回のレフトスタンド。 着いたのは3回表途中。 その裏、青木に同点ホームラン撃たれたの時点では全然いけると思ってた、ら 4回裏はもう終わらないかと。 スコア見たら打者14人。長いはずだ。 気温低いのにストライクも少ないから体動かす機会がな…