2008-01-01から1年間の記事一覧

C75 コミケ2日目・3日目

二日目 他の用事で諦めてたけど、そっちが早く終わったおかげで終了20分前にどうにか到着。 間に合うのかってのと、間に合っても目当てのサークルさん確保出来るかってのとで二重に不安だったけど、二日目で一番行きたかった所の新刊は確保出来て一安心。…

C75 コミケ初日 メモ

10:30形成イーストプロムナード中央の待機列は暖かかった。むしろ暑かった。 風が無くて、正面(展示場への階段方向)からは強い日差し。 日陰や海風の吹き付ける場所だと寒かったのかな。 入場出来たのが11:30ということもあり、中は快適。 人波ほどほど。…

父とチャンネルと市民球場

広島市民球場といって浮かぶ記憶は広島対巨人で。たしか北別府と桑田が先発だった試合のもの。随分と朧気だ。まだ小さかった。初めてプロ野球を球場で見た。試合が終わる前に家路についた。カープは負けていたんだろう。父はアンチ巨人で、そして巨人が勝っ…

ガンバ対マンU

御飯が冷めました。毎回思うけど、飲みながらならともかく食べながら見るもんじゃないね。

ニコニコ動画でお気に入りだった動画が権利者削除くらってほのぼのした

数ヶ月前の話だけども。今年の4月、ニコニコ動画に「広島東洋カープが連敗中に見る動画」という動画が投稿されました。 みなみけというアニメの登場人物の A「赤い帽子を被ると涙を流して小さくなるものなーんだ?」 B「連敗中のカープファン……」 A「悪かっ…

はてブのタグ入力支援機能が直った

はてブのタグ入力支援機能がおかしかった件。さっき確認したら正常に機能。二重スターも直ってるし、合わせて15日に修正されたみたい。 あと自分の環境はFirefox 3.0.4+ATOK2008+XP SP3なので、環境が違うと修正前も再現されなかったかもしれません。

はてブのタグ入力支援機能がおかしい

12/15 19時追記 直ったみたいです。 以下はエントリ末尾まで追記前のもの Firefox3ではてなブックマーク使ってたら タグのオートコンプリートが「タグ]]」という誤った形で入力される。↓ テキストがある状態でタグオートコンプリートを使うと元々の文章が消…

オチョア退団、シーボル残留

広島のアレックス・オチョア外野手(36)が今季限りで退団することが29日、明らかになった。新球場の外野レギュラー争いは、ドラフト1位の新人・岩本を含め、若手、ベテラン入り交じったし烈なものとなる。また、去就が未定だったスコット・シーボル内…

宅配買取で本を処分

部屋の模様替えにあわせて本を処分しようと思い立ってから3ヶ月。ようやく売却作業が完了。 「模様替えの結果、収納スペースに余裕が無いことを再確認」という経緯なので模様替え自体はとっくに終わっていましたが、なにせ図書館並みの蔵書を誇る我が家です…

ディスプレイ変えたら目が痛いぇぁ

4年くらい前に買った19型モニタが壊れたため、先日ツクモで4万払って24型WUXGAを購入。5万弱のが特価4万だしラッキーかなーと思ったらとんでもなかった。 間接照明として使おうかとすら。 輝度が250cd/m2→500cd/m2、表示面積が約1.5倍と跳ね上がった上にパ…

Firefox3のブックマークでフォルダツリーの線を表示する方法。あと区切り線変更。

前に書いたテーマを直接いじる方法だとテーマがアップデートされる度にやり直さなきゃいけなくて面倒だなーと思ってたら、userChrome.cssってやつを利用すれば良いらしい。 @charset "utf-8"; @namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/…

とまあRockboxを

nanoに入れてみたんだけど素の音質の違いはあまり分からない。違って感じる部分*1もあるけど、プラシーボで強調されてる気もするし。元々耳が良いわけでもない俺には「AppleOS/Rockboxで聞く→再起動→もう一方で聞く」というやり方じゃハッキリと聞き分けられ…

Rockbox入りnanoが電池切れで充電再起動ループに陥った時の対処法

症状 Rockboxのまま電池切れ。充電して「Please Wait Very Low Battery」状態を脱した途端に自動でRockboxが起動。そして即電池切れを起こしてループ。Appleマークでボタンを押してもAppleOSに切り替わらずにRockboxが起動してしまう状態。 対策 ACアダプタ…

電撃文庫秋の祭典のサイン

ビニールから出してみたら両面色紙じゃなくて2枚を裏面合わせでパッキングしてただけだった。

vs横浜 7-2

シーボルさんのスタメンは 残留予定だから 未定/解雇だけど5割の戦いが残っていて現状では1番手だから どっちなんだろう。……後者かなあ。

目録2008

ダブル・ビジョンとトレトレに絶版マークが……! 分かってたことだけど改めて確認すると切ない。

秋葉原でやってた

電撃文庫秋の祭典にちょろっと参加。 用事のついでにソリッドファイターを買っておこうと思ったら会場に到着したのは夕方5時半過ぎ。棚には完売の文字。通販に回せるんだし余るくらい搬入してたりしないかなーと思ったら別にそんなことは無かった。正直「古…

vs横浜 5-14

終戦。ではなくてあと2戦。 市民最終戦以降の尻すぼみイメージを払拭して来年に繋げて欲しいな。というか両方勝って5割を。いかなくてもブラウン続投ぽいけど5割を。

 vsヤクルト 3-13

現地で。 3回のレフトスタンド。 着いたのは3回表途中。 その裏、青木に同点ホームラン撃たれたの時点では全然いけると思ってた、ら 4回裏はもう終わらないかと。 スコア見たら打者14人。長いはずだ。 気温低いのにストライクも少ないから体動かす機会がな…

市民球場最終戦 vsヤクルト 6-3

下書き放置してたのを清書したらなんか試合と関係ない文章になった。

霧境祭2008

に一般参加。同人イベントは3回目。会場は都立産業貿易センター浜松町館。 メモした地図を家に忘れる。でも「浜松町駅北口に面した通り。コンビニとWendy'sの近くにある○○貿易センター」ってのは覚えてる。大丈夫。 ……まさか会場と反対方向の世界貿易センタ…

vs巨人 5-4

シーボル!(`・ω・´) 永川の時、倉から石原に代えるようになったのか。

vs巨人 2-6

シーボル(´;ω;`)

中日が負けたので単独3位。わーい。

vs巨人 4-4

く、くたびれた……。安堵と落胆の入り交じった疲労感が。8回に逆転されてから長かったんで安堵の方が大きいけども、やっぱ痛いのは痛いかしら。でも最終的には勢いの消えない終わり方のはず。梅津頑張った。あまやん愛してる。あと喜田よくやった。石原頑張れ…

vs巨人 1-9

まさかの大量失点に、試合後はうつろな表情。「切り替えるしかない?」との報道陣からの問いに、「…そうですね」と力なく答えた。 中国新聞 大竹9失点 お、おおたけー……

地震 震度3 07:20分頃 

数秒〜10秒の間、震度2程度の小さい揺れ*1があり、そのまま強めの揺れに変化してしばらく続いた。震度は物の揺れ方からすれば3で納得だけど、そのわりにドキドキしてるのは揺れ方がよくある地震と違う感じだったからかな? と思ったらwikipediaに以下の…

vs中日 7-1

単独三位キタ━━━━━━━!!シーボルが嬉しいけどエラーもしっかりしやがってw

vsヤクルト 1-6

神宮行ってきた−。 今日もスタンドは盛況でした。負けたけど。 フィルダーズチョイスっぽいので満塁にされたり併殺崩れで1点取られたり挟殺の間に三塁ランナー返したりパスボールしたりライト前ヒットを逸らして2塁まで行かれたり。観ててガックリくる場面が…

vsヤクルト 6-5

勝ったけど東出とブラウワー……。あと大竹次がんばれ。