カラスに襲われた。

こちとら育児中なんだよ近寄んじゃねえという警告だったのか、一発喰らっただけで済んだけど。
一方通行の狭い道路で、脇の林の木の枝が電線のとこに迫り出したのを、カラスが何羽か行き来しながら、なにやら鳴くのは見えていたので、落としものだきゃ勘弁してよと、通り抜けようとしたわけだ。そしたら何かでっかいものが頭上をかすめる気配がしてさ、びっくりと首をすくめつつ、落としものじゃあなかったよなと一応頭を触ってみるも、良かったどうやら違うらしい。
すると視界の上端に、俺をかすめたカラスの奴が尾羽を見せて飛び去る姿。それを見ながらただ単にニアミスだろうかと思った瞬間、後頭部へと鈍い衝撃、それから痛み。さっきと違って姿はないが別のカラスの飛び去る羽音。そこでようやく今更だけど、ニアミスでもなきゃ悪戯でもなく、はっきり自分がこいつらのターゲットだと理解した。
狙われてるのは分かったけれど、安全圏に逃れるまでは何が何だか分からなかった。見えないとこからガツンとやられて、パニクってたのもあるだろう。結局二羽しか居なかったから多分つがいの襲撃で、最初に育児と書いたように近くに雛が居たのかね。
あの鳴いてたのは警戒音か。しきりに鳴いていやがんな。そんな風には思ったけれど、音楽聞いてたこともあり、いつも耳にする鳴き声と今回のそれの違いなどほとんど気付いちゃいなかった。普段と違うと気付いたところで、警戒音と思えたかってーとそりゃ怪しいけどね!
それにしても空から狙われるって怖いわー。相手が一羽なら警戒出来るかもしれないけど二羽は無理だ。今回はすぐ止んだけど、襲われ続けたらどうにもならんかった。